奈良/川上 川上村役場付近
奈良県吉野郡川上村、人口1700人ほどの小さな村の探訪記、続きましては道の駅のすぐ近くにある村役場付近です。
川上村役場前のバス停です。屋根つきの立派なものでした。
手前が終点の湯盛温泉バスターミナル方面で、歩いてすぐの距離です。
今このバスは湯盛温泉側から発って近鉄/大和上市方面を走っていると思われます。
すぐ前の川上村役場です。
この少し前に天川村役場を見て、それが生まれて初めて見た村役場でしたが、数時間後に2軒目としてここを見ることとなりました。(黒滝村役場は見てません…)
ここはなかなか立派な建物でした。ちょっとした神社のような趣の建屋で。
村役場からの眺めです。
銀行、道の駅、そしてホテル杉の湯と…。村の主要施設がほぼすべてここに集結してるんじゃないか、というくらいピンポイントで充実してました
なので、ここ以外では風景を楽しむしかないかと勝手に思い、とりあえず暫くはこの辺りをウロウロとしてました。
次回は道の駅→役場の方向で少し歩いてみます。
« 奈良/川上 入り損ねた温泉… | トップページ | 連休最後の日! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 生活と思い出と世の中と(1985年③)(2023.10.14)
- 英賀保賃貸探訪記・その1(2023.06.12)
- ウェブページ一覧(これまで訪問してUPした駅・市町村一覧)(2020.07.18)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-九州地方)(2020.05.02)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-中国・四国地方)(2020.03.14)
コメント