2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 南海/極楽橋駅 (和歌山県伊都郡高野町) | トップページ | 南海/高野山駅 (和歌山県伊都郡高野町) »

2009年9月26日 (土)

和歌山/高野 極楽橋駅→高野山駅

和歌山県伊都郡高野町、南海電鉄の極楽橋駅からケーブルカーで高野山駅へ上っていくところです。

両駅間の距離は約800m、料金は380円です。

便数的には1時間に2本が最も多く、1本と3本の時間帯も同じくらいあります。

まずは極楽橋でのケーブルカーです。2両連結で定員は200名程度とされており、これでここから上っていきます。
Himg0181

人が乗ってこないうちに、車内の様子を

車内が階段状になってるのがケーブルカーの大きな特徴のひとつですね。
Himg0182

 

ケーブルカーからの眺めです。

何やらよく分かりませんが、高野山なので緑や木々が普通にあるということで。
Himg0185

 

ケーブルカーといえど、吊り下げ式ではなくてこのように線路がついていて、両駅付近になるとこれが二股に分かれます。
Himg0187

真っ暗ですが、下りの(高野山駅からの)ケーブルカーとすれ違った後です。

線路が1つに合流しているのが見えます。
Himg0188

高野山駅に着きました!

といっても既に薄暮、旅もままならず、帰りの便もかなり少なくなっている状態でした。

それでもとりあえず駅と周辺の様子は見に行こうと、いう訳で次からはそのあたりを!
Himg0190

« 南海/極楽橋駅 (和歌山県伊都郡高野町) | トップページ | 南海/高野山駅 (和歌山県伊都郡高野町) »

旅行・地域」カテゴリの記事

30和歌山県」カテゴリの記事

コメント

ケーブルカー 乗ったこと無いかも?
車内が階段になってて面白いですね!
乗ってみたいです

横手に山々が見えて、なかなかいいもんですよ。

どこかで乗る機会があるといいですね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和歌山/高野 極楽橋駅→高野山駅:

« 南海/極楽橋駅 (和歌山県伊都郡高野町) | トップページ | 南海/高野山駅 (和歌山県伊都郡高野町) »