2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 土佐くろしお鉄道/田野駅 (高知県安芸郡田野町) | トップページ | 高知/田野 国道55号を東へ »

2009年10月 3日 (土)

高知/田野 道の駅・田野駅屋

高知県安芸郡田野町の土佐くろしお鉄道・田野駅をおりてすぐ、田野の駅舎かと思うくらい隣立しているのが道の駅「田野駅屋」です。「たのえきーや」と読んでいます。田野へおいでよ、という呼びかけと田野の駅屋と掛けているということでしょうか。

Himg0232

この道の駅は国道55号沿いにあり、看板がなんとなく茶屋風です。

開業は2003年7月13日と、鉄道の駅開業の1年後に当たります。

すぐ向かいには銀行があり、この辺りは田舎の雰囲気はなく普通に街の中といった感じです。
Himg0230

Himg0236

道の駅にあった田野町MAPです。

とりあえずこの町での目的地は2つ、二十三士温泉と二十三士の墓です。維新前に散った二十三士というものに触れに…。赤穂浪士に通じるものを感じます。

南側の海の近くには古い町並みがかなり見られるようです。
Himg0233

 

これも道の駅の前にありますが、鉄道駅のキャラクター・田野いしん君が立体像で建っています。
Himg0234_2

道の駅には、その町の特産品が売っており、ここももちろんそうなのですが、大変お腹がすいており、やきそばなぞを買ってきて、その場で頂きました。あっという間に完食…
Himg0235

腹ごしらえも済み、これから街なかを歩き出します。

« 土佐くろしお鉄道/田野駅 (高知県安芸郡田野町) | トップページ | 高知/田野 国道55号を東へ »

旅行・地域」カテゴリの記事

39高知県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高知/田野 道の駅・田野駅屋:

« 土佐くろしお鉄道/田野駅 (高知県安芸郡田野町) | トップページ | 高知/田野 国道55号を東へ »