近鉄/飛鳥駅 (奈良県高市郡明日香村)
奈良県高市(たかいち)郡明日香村の近鉄・飛鳥(あすか)駅です。
明日香村は奈良県の真ん中よりやや北西に位置し、人口は5,942人(2009.10.1現在)、かつては日本の都が置かれていた事もあってか、日本唯一の全域が古都保存対象の自治体です。
明日香村の中にありながら、駅は「飛鳥」駅ですが、元々ここの自治体名が飛鳥村であったのである意味正しいと言えます。近鉄駅のupは、賢島駅以来かなり久々、本州にある所としては初めてです。
近鉄の吉野線にあり、開業は1929年3月31日(訪問は2006年11月)で、1日あたりの平均乗降者数は2,549人/日(2005年)で近鉄の全調査対象駅(287駅)中、174位とかなり多い利用者があります。明日香村内で唯一の駅で、近隣の都市駅としては、大和八木駅(橿原市の中心駅的存在)が、乗換が必要ながら5駅で着きます。桜井や大和高田なども近いです。
ホームは両ホームに片側ずつある2面2線で、両ホームは地下通路で結ばれています。
ちなみに開業当初は橘寺駅と名乗っていたそうで、飛鳥駅となったのは比較的新しく1970年になってからといいます。
ホームから見た駅前広場の一部の様子。
バスが何台か停まっているのが見えました。
村といえどかつての日本の首都として一時代を築いた由緒正しき町だけあります。
駅出て目線です。
先ほどのバス停車地よりやや左の位置です。そこらじゅうが観光地といっても過言ではなく、くまなく巡れるようレンタサイクルの店が多数あります。
飛鳥駅の駅舎です。
平屋ながら村の駅と思えない立派な建屋、さすがは古都です。
« 鳥取/日南 夜の生山駅前 | トップページ | 京都/伊根 伊根バス停より »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ウェブページ一覧(これまで訪問してUPした駅・市町村一覧)(2020.07.18)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-九州地方)(2020.05.02)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-中国・四国地方)(2020.03.14)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-近畿地方)(2020.01.25)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-中部地方)(2020.01.02)
「29奈良県」カテゴリの記事
- 奈良/香芝 ふたかみ文化センターの昼どき(2019.01.26)
- JR香芝駅 (奈良県香芝市)(2019.01.22)
- 奈良/天理 さようなら想い出の北大路!(2018.02.20)
- 奈良/大和高田 栄華誇った商店街(2018.02.04)
- JR高田駅 (奈良県大和高田市)(2018.02.03)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 近鉄/飛鳥駅 (奈良県高市郡明日香村):
» ケノーベルからリンクのご案内(2009/11/16 08:48) [ケノーベル エージェント]
高市郡明日香村エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
コメント