岡山/久米南 神目駅より歩く
岡山県久米郡久米南町、JR神目駅を出たところです。
神目駅を横から。正面出口からは階段がついていましたが、このように横から階段を下りることなく通行する事も可能です。
上と同じ撮影地点(駅はこの右横になります)から、駅前の様子です。
この道が駅前通りということになるでしょうか、商店もあり、ここで少しばかり買い物もしました。
上の写真の向こうに小さく写っていましたが、交差点に出ると向こうに川があり、橋があります。その手前にはこのような案内図があります。
案内図のアップです。
地名からすると西側は籾がついたりなど農地であることが窺え、東は山地であることが窺えるようなものです。「下ニヶ」など面白い地名もありますね、「しもにか」と読むそうです。道の駅も線路沿いに北東にあります。
その案内図のある橋から見た川は誕生寺(たんじょうじ)川といいます。
誕生寺川の河原は彼岸花で真っ赤に染まっていました。
次は橋を渡った通りの様子を!
« JR神目駅 (岡山県久米郡久米南町) | トップページ | 岡山/久米南 上神目地区を歩く »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 生活と思い出と世の中と(1985年③)(2023.10.14)
- 英賀保賃貸探訪記・その1(2023.06.12)
- ウェブページ一覧(これまで訪問してUPした駅・市町村一覧)(2020.07.18)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-九州地方)(2020.05.02)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-中国・四国地方)(2020.03.14)
「33岡山県」カテゴリの記事
- 岡山/総社 旧山手村 宿という街並み(2018.03.21)
- JR清音駅 (岡山県総社市)(2018.03.18)
- 岡山/真庭② 湯原 20年の時を経て…(2017.11.12)
- 岡山/玉野 宇野港に見る昭和~平成(2017.11.05)
- 岡山/美作② GO!GO!湯郷(2017.05.21)
コメント