長野/大桑 大桑駅周辺の景色
長野県木曽郡大桑村、JR大桑駅から少しだけ歩きました。
駅出てすぐの目線です。このまっすぐ続く道が駅前通りという事になりましょうか。高い建物は見られません。また、タクシーも停まっておらず、バスも見かけずでした。バスはこの写真では隠れていますが、左へ伸びる道すぐの所に停留所がありました。
大桑駅周辺の地図です。
左の緑帯が大桑村の全体図で、右が大桑駅周辺の拡大図です。
真ん中の赤い部分が現在地で、駅前にまっすぐ伸びている道は地図では左下へと伸びています。
駅出てすぐ左には石造りの造形物と共に碑が置かれていました。
碑は当駅が大桑村関係者の運動などにより悲願の開業に至った事、またこの駅が開業されたことが明けの鐘となった事等が刻まれ、1966年、駅開業15周年を記念して設置されたものです。
駅から直進して一つ目の角、昔ながらの雰囲気満点なお店に出くわしました。
突き当たりに「大桑村」と壁画があるのが大桑村役場の入口です。
角を曲がって右には、大桑郵便局がありました。
人けのない、穏やかなこの大桑一帯で唯一人の気配が感じられた?!所でした。
「大桑村」の壁画の所から坂を上って至った大桑村役場です。
村役場前から見下ろした大桑駅周辺の様子です。
下り坂の突き当たりにあるのが大桑駅です。
向こうにそびえる山がまた雄大で、なんとも絵になる景色でした。
ここから下りて駅へ戻ります。
« JR大桑駅 (長野県木曽郡大桑村) | トップページ | JR藪原駅 (長野県木曽郡木祖村) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 生活と思い出と世の中と(1985年③)(2023.10.14)
- 英賀保賃貸探訪記・その1(2023.06.12)
- ウェブページ一覧(これまで訪問してUPした駅・市町村一覧)(2020.07.18)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-九州地方)(2020.05.02)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-中国・四国地方)(2020.03.14)
「20長野県」カテゴリの記事
- 長野電鉄/湯田中駅 (長野県下高井郡山ノ内町)(2018.08.23)
- 長野/伊那 いーなの商店街群(2018.06.17)
- 長野/塩尻 奈良井タイムスリップ!(2018.03.10)
- JR奈良井駅 (長野県塩尻市)(2018.03.03)
- 長野/千曲 屋代駅前の嬉しい誤算(2017.11.19)
コメント