2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 近江鉄道/豊郷駅 (滋賀県犬上郡豊郷町) | トップページ | 滋賀/豊郷 犬上神社から豊郷駅へ »

2009年12月22日 (火)

滋賀/豊郷 駅前通りの様子

滋賀県犬上郡豊郷町、ここは「江州(ごうしゅう)音頭のさと」として、近江鉄道・豊郷駅のすぐ横にはこのようなやぐら?!が設けられています。

盆踊りに用いられる音頭、とあり、それっぽい舞台があるなと思いましたが…

明治初年に町内のお寺で披露されたのが江州音頭の始まりとされています。

Himg0374

 

豊郷駅を出てすぐの駅前通りです。

左手前にはショッピングセンターがあり、ちょこちょこと商店があります。
Himg0377

 

先の写真にチラッと見えていたショッピングセンターは昔ながらの雰囲気満点でした。

たまにはこういうところで買い物をしたくなったりします。
Himg0381

 

これも駅前出た所の通りで、少し進んだ所です。

左側には「番街」のみ残っているビルがあり商店が軒を並べています。「一」番街だったのでしょうか…??

Himg0380

« 近江鉄道/豊郷駅 (滋賀県犬上郡豊郷町) | トップページ | 滋賀/豊郷 犬上神社から豊郷駅へ »

旅行・地域」カテゴリの記事

25滋賀県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 滋賀/豊郷 駅前通りの様子:

« 近江鉄道/豊郷駅 (滋賀県犬上郡豊郷町) | トップページ | 滋賀/豊郷 犬上神社から豊郷駅へ »