リンゴをまるごと食べる方法?!
今年元日にTVで、リンゴの芯を残さずにそのまままるごと食べられる方法、というのをやっていました。
切らず(切るの苦手につき…)にそのまま普通に食べてると、どうしても芯の周辺、種のあるところが残ってしまうし、あの辺りは種に気を遣いながら食べる事になるんですよね。
そんな心配を一切せずにリンゴ1個まるごと食べたい
その方法とは…
「筒抜け」でした。
なるほど…、
気づきませんでした。
筒状の固めのものを用意して、リンゴの真上から差し込みます。
当初、アルミホイルの芯で刺してましたが、刺さりきらず水分を含んですぐフニャフニャになってしまいました…
なので、今はプラスチックの筒で上からごっそりくりぬいてます。
本日初めて実行しましたが…、こんな感じで。
« 経県値、やってみました! | トップページ | 鳥取/三朝 雪の温泉街へ! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- JR杵築駅 (大分県杵築市)(2010.08.31)
- おかずは麻婆豆腐&春雨(2010.01.31)
- リンゴをまるごと食べる方法?!(2010.01.16)
- ふたつの混ぜごはん(2009.10.12)
- 手早く!海鮮丼(2009.09.13)
コメント