2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« JR朝日駅 (三重県三重郡朝日町) | トップページ | JR肥前山口駅 (佐賀県杵島郡江北町) »

2010年2月28日 (日)

三重/朝日 JR朝日駅から東海道

三重県三重郡朝日町、JR朝日駅に降り立ちました。

駅のトンネルをくぐって東側へ出てくると、朝日町史跡案内図がありました。

山口誓子句碑、橘之守部生誕の地記念碑、朝日町資料館、等々があげられています。

旧東海道の四日市・桑名間としてその一端を窺わせる町のようです。現在地はJR朝日駅で、近鉄の伊勢朝日駅が北東にやや離れて位置しています。

JRの線路に東に沿うようにして続いている東海道とされる道を北へ(近鉄・伊勢朝日駅方面へ)歩いてみます。
Himg0668

ここが旧東海道?と思いつつ歩みを進めます。
Himg0670  

 

どことなく旧街道的な雰囲気も感じられます。
Himg0671

 

朝日町・というところです。

向こうには商店もいくらか見られます。

しかし朝日町の地名は難読やユニークなものばかりです。ここはそのまま「かき」のようですが…
Himg0672

 

それまで数分歩き続けて信号がなかったのですが、初めて信号のあるところまで来ました。町役場まで本近くのようです。
Himg0674

 

これは進行方向と逆で、JR朝日駅方面へ振り返って撮ったものです。

こういう曲線の道路に往時の街道が思い浮かぶような気がします。
Himg0675

 

通りががりのごみ収集場には沢山書かれて貼ってあるのですが、これみんな手書きなんです。書く人の迫力のようなものを感じます。
Himg0676

歴史を感じさせる特定のものを発見できたわけではありませんが、旧街道を思わせる落ち着いた街並みには何気に歴史を感じました。とりあえず朝日町はこれにてとなります。

« JR朝日駅 (三重県三重郡朝日町) | トップページ | JR肥前山口駅 (佐賀県杵島郡江北町) »

旅行・地域」カテゴリの記事

24三重県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三重/朝日 JR朝日駅から東海道:

« JR朝日駅 (三重県三重郡朝日町) | トップページ | JR肥前山口駅 (佐賀県杵島郡江北町) »