阿佐海岸鉄道/宍喰駅 (徳島県海部郡海陽町)
徳島県海部郡海陽町、阿佐海岸鉄道の宍喰(ししくい)駅です。
海陽町は徳島県の南端に位置し、2006年に旧・海南町、海部町、宍喰町、の3町が合併して誕生した町で、人口は10,558人(2010.2.1現在)で、
-阿佐海岸鉄道・宍喰駅-
【町内】町内5駅(JR4・阿佐海岸1)中の1駅 ※旧・宍喰町では中心駅
【路線】阿佐海岸鉄道・阿佐東線(海部-甲浦間)
【開業】1992年月3月26日(訪問は2009年8月)
【1日あたり平均乗車人員】不明
【近隣の都市駅】(甲浦方面)甲浦駅→隣駅 (室戸行きバスが出る)
(海部方面)阿南駅→17駅 (最も近い市の中心駅、海部よりJR)
阿佐海岸鉄道・阿佐東線の3駅中唯一の途中駅で、一連のJR牟岐線から続く路線中で徳島県南端の駅でもあり、隣の甲浦(かんのうら)は高知県の駅です。反対側の隣駅・海部はJR・と阿佐東線と両方に属する駅です。
ホームは基本的に1面1線で、左側にも線路がありますが、1本の線路から分岐してすぐに行き止まりになっており、使われていないようです。
反対側の様子です。
2本あった線路も向こうで合流しています。
向こうが終点・甲浦(高知県)方面です。
向こうも手前も山に行き着き、完全に山に挟まれています。
宍喰駅の駅舎です。
高架駅でエレベータも設置されています。
入口の部分が半円のゲート状になっていて、なかなかお金がかかっていそうな建物となっています。入口サイドの高架下の部分も凝ったつくりになっています。
« 岡山/里庄 JR里庄駅前 | トップページ | 卒業ソングで思い出すのは »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ウェブページ一覧(これまで訪問してUPした駅・市町村一覧)(2020.07.18)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-九州地方)(2020.05.02)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-中国・四国地方)(2020.03.14)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-近畿地方)(2020.01.25)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-中部地方)(2020.01.02)
「36徳島県」カテゴリの記事
- 徳島/阿南 ANANでもアンアンではない(2018.11.13)
- 徳島/鳴門 大道さんから(2017.10.15)
- 徳島/吉野川 鴨島駅前の時の移ろい…(2014.09.09)
- 徳島/小松島 港に映ゆる…(2014.07.03)
- JR徳島駅 (徳島県徳島市)(2014.06.29)
コメント