徳島/つるぎ 貞光駅前通りから
徳島県美馬郡つるぎ町、JR貞光(さだみつ)駅に降り立ち、散策を開始します。
▼駅前には「心やすらぐ ゆうまの里」として観光案内図があり、その周りにバス停の標識やベンチなどがありますが、それらの古めかしいこと。
▼貞光駅からの駅前通りの風景です。
突き当りまでの距離は短く、すぐに垂直に交差する道路と出くわします。
この通り自体は商店街然としておらず住宅街の性格が強く、突き当たりと交差する道路の方が商店街の性格が強いですね。
▼というわけで、突き当りまで来て左(東側)へ進みます。
だいぶ商店街の色合いが濃くなっています。
▼その商店街然としたところをややそれて、丘のようになっている地点でこのような建屋に出くわしました。
建屋の手前には石碑が見えますが、ここには「貞光城 史跡」なるものがありました。
▼貞光城 史跡、として小野寺左兵衛夫妻の墓とあります。
下野小野寺氏の八郎を祖とするようで、元は鎌倉御家人だったようですが、南北朝やその後も各時代で各代活躍したようです。
▼再び商店街の通りに出てきて、貞光劇場なるものに出くわしました。
R-18な雰囲気ですが、一般映画なんかも結構上映していたそうです。
郡部にこういう映画館ってあるもんなんだと驚きました。
▼更に直進して標識へ。直進すると剣山、と表示されています。
ここを右に進みたいところですが、先にこの左の神社に寄ることとします。
次回はその辺りから。
« JR貞光駅 (徳島県美馬郡つるぎ町) | トップページ | 徳島/つるぎ 貞光・二層うだつの街並み »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ウェブページ一覧(これまで訪問してUPした駅・市町村一覧)(2020.07.18)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-九州地方)(2020.05.02)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-中国・四国地方)(2020.03.14)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-近畿地方)(2020.01.25)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-中部地方)(2020.01.02)
「36徳島県」カテゴリの記事
- 徳島/阿南 ANANでもアンアンではない(2018.11.13)
- 徳島/鳴門 大道さんから(2017.10.15)
- 徳島/吉野川 鴨島駅前の時の移ろい…(2014.09.09)
- 徳島/小松島 港に映ゆる…(2014.07.03)
- JR徳島駅 (徳島県徳島市)(2014.06.29)
コメント