広島/世羅 備後三川駅前のようす
広島県世羅郡世羅町、JR備後三川駅を下りてほんの少しだけ歩いてみます。
▼駅を出てすぐ右、北方向に伸びる道です。
見事に何にもない…と思いました。駅に着いた時も思いましたが、出てみてもやはりそう感じました。
▼町のガイドマップです。
世羅町内で線路を通っているのは北東部をチョロっとかすめているのみで、町の中心はやや南東部にあり、この駅はそれらの部分からかなり離れていて閑散としています。
▼付近の芦田川に架かる橋です。
芦田川は世羅台地を水源とし広島県東部を流れる一級河川で延長は86kmにおよびます。
▼芦田川とこれに沿う道路付近の様子、この辺りには結構住宅が見られ、駅の真ん前とはやや違う雰囲気でした。
▼駅まで戻ってきました。
駅舎真ん前には八田原(はったばら)ダムの案内図がありました。ここに行けばそれなりの施設があるようですが、これも南へ2km以上は行かないとダムの先っぽにも到達しないかな、という感じでした。寄るなら十分な時間が欲しいところですね。
という訳で駆け足にて世羅町よりお伝えしました。
« JR備後三川駅 (広島県世羅郡世羅町) | トップページ | JR熊野市駅 (三重県熊野市) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 生活と思い出と世の中と(1985年③)(2023.10.14)
- 英賀保賃貸探訪記・その1(2023.06.12)
- ウェブページ一覧(これまで訪問してUPした駅・市町村一覧)(2020.07.18)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-九州地方)(2020.05.02)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-中国・四国地方)(2020.03.14)
「34広島県」カテゴリの記事
- JR福山駅 (広島県福山市)(2019.03.23)
- JR新尾道駅 (広島県尾道市)(2019.02.16)
- JR新広駅 (広島県呉市)(2018.07.17)
- JR広駅 (広島県呉市)(2018.07.16)
- JR東広島駅 (広島県東広島市)(2017.04.29)
コメント