熊本/長洲 長洲駅から南へ
熊本県玉名郡長洲町、JR長洲駅からの歩き旅です。
▼駅南口は車が多く停まってましたが、駅からの道は割りに閑散としている様子、道路の幅は広くとられていますが…
▼駅から200mくらいでしょうか、この浦川中央橋という橋に出くわします。昭和53年3月完成とありました。それ以前のこのあたりの交通や生活事情はどうだったのか、などと色々思いを馳せてしまいます。
▼その浦川中央橋から見た川の様子です。
ここから2kmくらいで有明海に注ぎます。
▼駅から約500m程度で長洲町役場に出くわします。
赤字財政など取り沙汰され、近年はその引締めに尽力しているとありました。
▼役場前の大看板のてっぺんには大きな金魚が。
▼役場からまた南へと歩き出し、目的地へ近づいていきます。
ちなみにここを右折すると1kmほどで有明フェリーとあり、長洲港のターミナルへと至ります。長崎県の雲仙と結ぶ便が出ており、これは国道389号線の海上区間でもあるそうです。
次は、いよいよ目的地です。
« JR長洲駅 (熊本県玉名郡長洲町) | トップページ | 熊本/長洲 金魚と鯉とお戯れ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 生活と思い出と世の中と(1985年③)(2023.10.14)
- 英賀保賃貸探訪記・その1(2023.06.12)
- ウェブページ一覧(これまで訪問してUPした駅・市町村一覧)(2020.07.18)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-九州地方)(2020.05.02)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-中国・四国地方)(2020.03.14)
「43熊本県」カテゴリの記事
- 熊本/玉名 玉名温泉街を往く!(2018.09.04)
- JR新玉名駅 (熊本県玉名市)(2018.07.18)
- 熊本/宇城 たくさんの「在りし日の姿」(2017.10.14)
- 熊本/荒尾 世界遺産登録記念!万田坑を往く(2017.07.08)
- 熊本/合志 御代志駅から1本の道(2016.12.14)
コメント