兵庫/福崎 駅前商店街から
兵庫県神崎郡福崎町、JR福崎駅からの歩き旅です。
▼駅前広場周辺で右側が駅です。
民俗学の父・柳田國男生誕の町であり、その生家も町内に遺され、公開されています。
▼駅前広場を出てやや右側からこのような商店街が通っていて、街灯には「駅前商店街」と明記された通りが続きます。
▼昔ながらの商店街が割に長く続いています。
建物も昔の姿をそのまま留めている所が多く見受けられ、これは素晴らしいと思いました。
▼途中、商店街を右にそれて、こんな建物に出くわしたので撮らずにいられなくなりました。渋さの限りを尽くした木造建屋でした。建物そのものもそうですが、窓周りの渋さが一層素晴らしさを引き立たせています。
▼歩き続けて商店街も終わったかな、と思えるところでこの西正寺というお寺さんに出くわしました。
▼本堂は壮観です。
▼福崎新町交差点です。
新町公民館として2009年にできたばかりの素晴らしい建物があります。建物の腰の部分がなまこ壁になっている和風建築物でした。
▼新町公民館と交差点を隔てたところ、渋い住宅が点在していました。
▼福崎駅まで戻ってきて、駅前広場から右へと歩いてすぐのところにバスロータリーがありました。バス停①②とのりばが二ヶ所あります。
またまた駆け足でしたが、福崎町でした。
« JR石井駅 (徳島県名西郡石井町) | トップページ | 近鉄/大和上市駅 (奈良県吉野郡吉野町) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 生活と思い出と世の中と(1985年③)(2023.10.14)
- 英賀保賃貸探訪記・その1(2023.06.12)
- ウェブページ一覧(これまで訪問してUPした駅・市町村一覧)(2020.07.18)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-九州地方)(2020.05.02)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-中国・四国地方)(2020.03.14)
「27兵庫県」カテゴリの記事
- 山電/中八木駅・藤江駅・林崎海岸駅 (兵庫県明石市)(2019.05.06)
- 山電/山陽魚住駅・西江井ヶ島駅・江井ヶ島駅 (兵庫県明石市)(2019.05.02)
- 兵庫/三木 三木合戦とナメラ(2019.01.15)
- 神戸電鉄/三木上の丸駅 (兵庫県三木市)(2019.01.12)
- JR竜野駅 (兵庫県たつの市)(2018.12.12)
コメント