JR大磯駅 (神奈川県中郡大磯町)
神奈川県中郡大磯町のJR大磯(おおいそ)駅です。
大磯町は神奈川県の南部に位置し、人口は32,809人(2010.7.1現在)で、かつては東海道の宿場町として栄え、またなんといっても?!芸能人水泳大会恒例の地でもあり、アイドル水泳大会=大磯ロングビーチ、でしたが、そんなイベントも最近はなくなってしまいましたね。
-JR大磯駅-
【町内】町内唯一の駅
【路線】JR東海道本線(東京-神戸間)
【開業】1887年7月11日(訪問は2007年9月)
【1日あたり平均乗車人員】 7,546人/日 (2009年)
【近隣の都市駅】(東京方面)平塚駅→隣駅
(神戸方面)小田原駅→4駅
▼ホーム上の屋根に吊るされた時計はよく見かけますが、こんな風に地面に立てつけられた時計って珍しいのではないでしょうか?
東海道線の神奈川県も真ん中の辺りという事もあってか、開業は1880年代とかなり早くなっています。
▼ホームは1面2線のみです。利用者が1日に7,000人以上(乗車人員)がありながら、これだけ??という感じですが…。電光掲示の次発列車案内がありますが、左側が下りで静岡県の熱海行きとの表示があり1本だけの表示、右側は東京方面の上りでこちらは2本分の表示があります。両サイドに反対方向の列車が停まるのですが、上下線で案内本数が違うのって…。西は本数が少ないですよ、、と言わんばかりで。
▼大磯駅の駅舎です。
大き目の三角屋根が特徴的ですが、関東の駅百選に選ばれた駅なのです。ちなみに駅の所在地は大磯町東小磯というところにある、なかなか面白い事になっています。
« JR神埼駅 (佐賀県神埼市) | トップページ | 山陽電車/播磨町駅 (兵庫県加古郡播磨町) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ウェブページ一覧(これまで訪問してUPした駅・市町村一覧)(2020.07.18)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-九州地方)(2020.05.02)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-中国・四国地方)(2020.03.14)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-近畿地方)(2020.01.25)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-中部地方)(2020.01.02)
「14神奈川県」カテゴリの記事
- JR横須賀駅 (神奈川県横須賀市)(2017.06.17)
- 神奈川/逗子 鎌倉の鶴 逗子の亀(2017.01.29)
- 神奈川/厚木 37回目の夏~ボンのいた風景(2016.07.10)
- 神奈川/南足柄 まさカリーな街(2014.10.15)
- JR平塚駅 (神奈川県平塚市)(2014.05.24)
コメント