香川/土庄 小豆島・土庄港入り!
香川県小豆郡土庄町、瀬戸内に浮かぶオリーブで有名な小豆島と、以前このブログでもupしましたが産廃で問題になった豊島(てしま)とで主に構成される町で、人口は15,122人で、うち豊島は1,000人ほどなので殆どが小豆島での人口です。
ちなみに島は小豆(しょうど)島ですが、郡名は小豆(しょうず)郡となっており、小豆島の中には土庄町と小豆島町の2町がありますが、その中でも中心的存在がここ土庄です。今回はその訪問時の様子をお伝えしたいと思います。(2010年9月)
▼高松港から約1時間、670円でここ土庄港へ!このフェリーでやって来ました。
豪華客船と呼ぶべき立派な客室を持ち、売店や自販機もあるし、客席も単なるベンチの連続ではなく、両サイドは「おひとりさま」も十分くつろげる大変嬉しい構造となっています。
▼屋外テラスもあり、降り注ぐ日差しの中の航行を楽しむ事もできます。が、内部が充実しているせいか外で楽しんでいる人は殆ど居ませんでした。
▼土庄港周辺が見えてきました!って実はコレ出港時に離れて行く時のカットですが…
ここには初めて来たのは1981年、亡父の会社の夏旅行でやって来て、84年も同じく来ていますが、島内の景色の記憶が何故か殆どありません。旅館(民宿?)内でのことが殆どで、見たテレビの事(81年はザ・ベストテンで沢山のグループが出てきてスタジオが多人数になっていた事、84年はロス五輪の最中でよく見ていた事など)とかインベーダーのゲーム台が置いてあってやりたくてしょうがなかった事(←これは81年)とか…。
外では81年の時に無理して海水浴に行って、帰った後にかつてないほどの身体が燃えるような39℃以上の高熱にうなされたキツイ思い出もあります。以後まだこんな高熱を出した事もなくで。
ともかく26年ぶりの小豆島…、と沸々と心湧き上がらせながら入港の時を迎えます。
▼いよいよ、1984年以来26年ぶりの小豆島上陸!を果たしました。
土庄港ターミナルが当時どのようだったかまるきり覚えていませんが、意外にこじんまりした丸くてかわいらしい形をしたターミナルとなっており、前にはバスターミナルの広場スペースが取られています。港からターミナルまでは少し距離があります。
▼ターミナルのすぐ外にあった、石川さゆりさんの「波止場しぐれ」のモニュメントです。
この曲は土庄港を舞台にしたというもので、平成4(1992)年に土庄港ターミナルの完成と石川さゆり歌手生活二十周年を記念して作られた、と傍の説明板にはあり、そこにあるボタンを押せばメロディーが流れるのだとか。
「波止場しぐれ」のリリースは1985年で、その7年後にこのターミナルができた事になるでしょうか。私が行った子ども時代はこの建屋じゃなかった訳ですね。石川さゆりさんの歌手生活二十周年が1992年という事になりますが、「津軽海峡冬景色」でブレイクするまでの最初の5年は少女演歌歌手として下積みを重ねた時代で同世代の森昌子さんなどが脚光を浴びる中を地道に活動していた時期でもありました。この頃のかわいらしいのびやかな演歌の方が時代と相まって個人的に好きです。
ターミナル内にも売店や乗船券売り場、レンタサイクルなどなど充実した設備がありますが、こちらにも食堂や売店、レンタサイクルなどあります。この辺りは土庄港の名所がちょこちょことあり、観光には外したくない所です。この詳細は長くなりすぎてしまうのでまた別機会にて、という事で。
« JR祝園駅 (京都府相楽郡精華町) | トップページ | 伊予鉄道/横河原駅 (愛媛県東温市) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 生活と思い出と世の中と(1985年③)(2023.10.14)
- 英賀保賃貸探訪記・その1(2023.06.12)
- ウェブページ一覧(これまで訪問してUPした駅・市町村一覧)(2020.07.18)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-九州地方)(2020.05.02)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-中国・四国地方)(2020.03.14)
「37香川県」カテゴリの記事
- JRオレンジタウン駅 (香川県さぬき市)(2018.02.01)
- 香川/三豊 詫間 亀に乗った男(2018.01.19)
- 香川/観音寺 誰が呼んだか銭形砂絵(2017.10.29)
- JR高松駅 (香川県高松市)(2017.10.28)
- 香川/坂出 まろと牛神さまへの道(2017.02.08)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 香川/土庄 小豆島・土庄港入り!:
» ケノーベルからリンクのご案内(2010/10/04 08:49) [ケノーベル エージェント]
小豆郡土庄町エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
コメント