2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 千葉/習志野 津田沼駅前ドイツフェア! | トップページ | 秋田/にかほ① 仁賀保駅から港への道 »

2013年1月 5日 (土)

鹿児島/阿久根① シャッター商店街

鹿児島県阿久根市、肥薩おれんじ鉄道/阿久根駅からの歩き旅です。

駅前通り商店街

ここに見えている信号の所が駅前交差点にあたり、駅は左に隠れた位置にありますが、駅出て角をすぐ左折すれば、このような通りが始まります。そんな訳でここから歩いてみました。

歩道には厚い屋根がついていて、立派な外見ですが、ここのどれ程が営業しているのか…。訪ねたのが盆時期で、また割に朝早くだったので軒並みシャッターが閉まっていても不思議ではないんですが、実際営業しているのがどのくらいか…、正直閑散とした印象でした。

Img_3941

バスのりばたち

2枚中、上の写真は駅前広場、まさに駅の真ん前にあったのりば標識で、下の写真は駅前広場をぬけて、商店街入口間もない辺りにあったバス停標識です。

バス停名としてはいずれも「阿久根駅」という表記になっていますが、互いに見えない位置にあるので、若干間違い易い部分があるかもしれません。

上の写真の標識には、鶴翔高校行きとして平日に4本、土日に2本の時刻が載っていました。全くの朝だけで、平日4本といっても6:55に出水車と川内車とそれぞれあるようで、両方の車が2本ずつのようで、完全に学校対応用といった感じでした。

鶴翔(かくしょう)高校とは、地元阿久根市にある県立高校ですが、旧・阿久根高校等3校が統廃合されて2005年に開校したそうで、少子化による統廃合はホント多いですね。我々の子供時代はベビーブーム世代と言われてクラスや学校の数が増えていく一方だったのに…。

下の写真のバス停の行先等よく見ていませんが、阿久根駅には鹿児島空港行のバスも停車し、日中のほぼ1時間に1本のペースで運行されているようで、時刻表によると2時間ほどで鹿児島空港に着くようです。

Img_3934
Img_3944

時の流れか…

商店街は歩道に屋根がついていると冒頭書きましたが、その骨組みはこのような具合で、かつて栄華を誇った時代から時が止まっているような印象を受けました。

設備自体はそれなりにあるものの、その後のメンテが行き届くような状況にないのだろうか、ふとそんな事を考えました。この町の基幹産業は漁業だそうですが衰退の一途を辿り、その上に九州新幹線の全通時に付近の出水や川内は新幹線停車駅となったものの、ここ阿久根はそのルートからも外れ、駅は第三セクター化で存続すら危ぶまれているという厳しい状況下にあります。

路線については行く時に分かっていたので、これを踏まえて歩きながらこの風景を見ると、尚切ない思いがこみ上げたと共に、往時にも思いを馳せました。

Img_3948

阿久根郵便局

これも商店街の途中にある阿久根市の本局である阿久根郵便局です。

商店街の歩道屋根に建屋が一部隠れる形ですが、出入口は屋根下におさまっています。

Img_3950

シャッターアート?!

阿久根はシャッター商店街の典型、とこの旅の後で阿久根の事を調べていたら、そんな記事を時々目にしますが、シャッターにこんな絵のある商店街、という意味合いもあるようで、時々こんな風に描かれているシャッターを目にしました。

ここの絵は純日本風庭園といった感じです。

Img_3947

阿久根市立図書館

郷土資料館も一緒に入っているようですが、商店街を外れて程ない辺りにあります。

ナントここのシャッターにも絵が描かれていました。何か海外児童文学的な?!

で、その隣には胸像が。胸像というより上半身像ですかね。

これは枦庄右衛門という昭和30年代にこの図書館を寄贈した人物であり、阿久根市の名誉市民第1号となった人物でもあります。

また、この碑を昭和39年に建てた人物は丹宗忠という当時の阿久根市長ですが、この像の枦氏に続いて阿久根名誉市民第2号となっています。1号の碑を2号がつくった事になるんですね。

シャッター商店街といっても、シャッターにアートのある商店街でした。

阿久根は海側へ行った方が手っ取り早く観光になると思いますが、街並みを見てみたくてこんな所をまずは歩いてみたのでした。

Img_3959
Img_3960

« 千葉/習志野 津田沼駅前ドイツフェア! | トップページ | 秋田/にかほ① 仁賀保駅から港への道 »

旅行・地域」カテゴリの記事

46鹿児島県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鹿児島/阿久根① シャッター商店街:

« 千葉/習志野 津田沼駅前ドイツフェア! | トップページ | 秋田/にかほ① 仁賀保駅から港への道 »