2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 大分/豊後高田 大交北部バスターミナル | トップページ | 埼玉/幸手 幸せを手にする!街 »

2013年1月23日 (水)

山口/下松 チャリ陰の三匹のネコたち

山口県下松市、JR下松駅周辺を少しだけ歩いた時のものです。

くだまつマップ

これは確か駅にあったものだと思いますが、下松の地図です。

「星ふるまち」と冠されています。

この写真の真ん中よりやや右下らへんが駅です。周囲を山々に囲まれている盆地状の地形なんですね。

南には笠戸島という島があります。ここは1970年完成の笠戸大橋という橋で本州とは陸続きになっていて、灯台や海水浴場など島らしいものがあり、キャンプ場もありで、夕陽のきれいな島としても知られるそうです。下松駅からバスで10分程度だそうですが、便数が少ないらしく、訪ねる場合は時刻チェックが重要ですね。

Himg0452

屋台

駅前で見かけた、やけに年季の入った車輪付きの屋台です。

おでん屋さんか何かの屋台でしょうか?

右には台の上に逆さになったベンチらしきものが数脚置かれていました。

現役で使われているものなのか、こういうの見る度に気になります。

Himg0466

チャリ陰のネコたち

これがタイトルにしているものですが、駅前広場脇の自転車が無造作に置かれているスペースの物陰で、何気にネコが3匹も居ました。

下松は正直、駅前をちょっと歩いただけで、市街地の風景は撮っているものの、これといった写真がなく、このネコたちにあって印象だけが残ってます。自分の中では下松=このネコたちです。また、近寄っても全然逃げなくて、実に和んでた様子にとっても癒されました。

トラ縞の2匹は兄弟でしょうか…とっても似てます、柄が。

今度ここに来たら、まともな旅の記事をupできるような、そんな旅をしたいものです。

Himg0471
Himg0472
Himg0473

« 大分/豊後高田 大交北部バスターミナル | トップページ | 埼玉/幸手 幸せを手にする!街 »

旅行・地域」カテゴリの記事

35山口県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山口/下松 チャリ陰の三匹のネコたち:

« 大分/豊後高田 大交北部バスターミナル | トップページ | 埼玉/幸手 幸せを手にする!街 »