高知/安芸 安芸駅前チョットだけ
高知県安芸市、土佐くろしお鉄道/安芸駅から
ほんのちょっとだけ歩いた町の様子です(2006年10月当時)
▼駅前通り
安芸駅前のロータリーの端から駅前通りを眺めた所です。
ちょうどロータリーの分岐してるところで、この向こうへ続く通りは、車道の脇はブルーの帯でペイントされています。
駅前からいきなり市街地という感じで、並木道が続きますが、高い建物はさほど見受けられませんでした。
▼功名が辻にちなみ
大河ドラマ「功名が辻」五藤吉兵衛ゆかりの地・安芸とあります。
この訪問当時、2006年は大河ドラマで「功名が辻」が放送されていました。この時も色んな土地行きましたが、功名が辻に色んな形で因んでたのを思い出します。
で、ここの場合は五藤吉兵衛(1553-83)(五藤為浄)という武将のゆかりの地で墓所があるそうです。山内一豊に仕えていた武将であった為「功名が辻」の名が出たのでしょうか。ご当地高知県なので、何かしらこの名が使われたのかもしれませんが…
▼R55 土佐東街道
安芸駅から駅前道を南へ100㍍余りの地点で交差するのが、この国道55号、土佐東街道といわれているこの道路です。交差点を右折して程ないこの地点は「ヤマカ」というホームセンターが左手に見え、その向こうには四国銀行があります。
▼安芸市観光案内図
安芸では駅から200~300m歩いて引き返したような格好ですが、最後は安芸駅へ戻ってきた時のものですが、安芸市の案内図です。
ナスの山地なんですね、ここは。
ハウス園芸地帯というのが所々に見られます。
隣の「球場前駅」は阪神タイガースのキャンプでお馴染みの安芸市営球場が目の前に見えます。
安芸市は安芸駅前をチラッと歩いただけで、もっと安芸ならではの場所を訪ね切れていないのですが、いつか機会があればもう少し詳しくめぐりたいものです。
« 長野/飯山 飯山駅前に思い馳せ | トップページ | 大分/津久見 昭和の香りの商店街群 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 生活と思い出と世の中と(1985年③)(2023.10.14)
- 英賀保賃貸探訪記・その1(2023.06.12)
- ウェブページ一覧(これまで訪問してUPした駅・市町村一覧)(2020.07.18)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-九州地方)(2020.05.02)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-中国・四国地方)(2020.03.14)
「39高知県」カテゴリの記事
- とさでん交通/高知橋停留所・蓮池町通停留所 (高知県高知市)(2017.12.13)
- 高知/須崎 たそがれの港町…(2017.03.30)
- JR高知駅 (高知県高知市)(2016.02.07)
- 高知/南国 散りばめられたキャラ(2015.08.15)
- 高知/香美 土佐山田駅前'99・一枚の写真(2014.06.22)
コメント