2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 福岡/豊前 宇島駅前・健康歩道 | トップページ | 熊本/阿蘇 道の駅阿蘇は駅のそば »

2013年7月 1日 (月)

山口/美祢 桜溢れる川

山口県美祢市、JR美祢駅からの歩き旅です。

この駅には鉄道でなくバスでやって来たんですが…

(2011年4月当時)

駅前通り

美祢駅から伸びている駅前の通りです。

年季の入ったコンクリートの建屋があったり、往時と変わらない様子を随所に見せている、そんな感じじゃないでしょうか。

Himg0373
Himg0376

桜が見えた!

駅前の通りを歩き始めてすぐに左へそれて程無く、橋の所に桜が見えてきてました。

この時は2011年4月、ここでは桜最盛期といった感じでした。できれば旬な時期に記事をupしたかったのですが、今時期あげてもなんだかなぁ…というところですね。

Himg0377

厚狭川と桜並木

美祢駅すぐ近くの厚狭(あさ)川という二級河川です。その両サイドの河原部分に桜がズラーッと並んで川の方へせり出していました。

川面に映る桜もなかなか美しかったです。美祢に来たら、春であればまず見ておきたい場所ですね。駅から徒歩2,3分で行けるお手軽さです。

Himg0383
Himg0382
Himg0388
Himg0390

黄色いガードレールと桜

山口県のガードレールは黄色い、というのを昔から聞いていましたが、実際見るとこれ凄いなと思います。この時初めて見た訳じゃないですが…

黄色い理由は、50年くらい前に国体があった時に、県の花である「夏みかん」の色に塗り替えられた、そうです。昔はホント国体がいろんなことを各地にもたらしたんだな、と感じます。ガードレールの色変えるとか、かなりのアイデアですね。

美祢の大きな名物?!は化石で、これもまた外せないものですが、春はこの桜です。

Himg0381
Himg0384

« 福岡/豊前 宇島駅前・健康歩道 | トップページ | 熊本/阿蘇 道の駅阿蘇は駅のそば »

旅行・地域」カテゴリの記事

35山口県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山口/美祢 桜溢れる川:

« 福岡/豊前 宇島駅前・健康歩道 | トップページ | 熊本/阿蘇 道の駅阿蘇は駅のそば »