2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 静岡/熱海 夜の駅前商店街 | トップページ | 青森/つがる きづくり・まちある記 »

2014年4月13日 (日)

岡山/美作 林野の街をゆく!

岡山県美作市、JR林野からの歩き旅です。

(2008年12月当時)

Himg0003●みまさかマンホール

まずはマンホールから入りますが、当地は旧自治体名も現自治体名も美作町→美作市、といずれも「みまさか」となるので分かりにくいのですが、周りに町の花である白菊やクロガネモチが配されているという事で、旧・美作「町」のマンホールのようです。

三角形が幾つも配されているのも隠れた見どころかと思います。

Himg0004●橋の手前

林野駅から駅前通りを進んだ所です。

林野駅から100mとない地点で、左のお店はおみやげ店という表示はされていますが、この時は土曜日のお昼、シャッターが下りたままでしたが、既に営業していないのかどうか分かりませんでした。

ここの営業状況はともかくとして、こういった軒先のお店が少なくなっていくのは寂しいなと感じます。

Himg0007●バスのりば

とあるのは、上の写真の右端にチラッとみえているものですが、宇野バスののりば(林野車庫)です。

奥にはバスが数台停まっていましたが、コンクリートの建屋には屋根と柱だけで、まるで漁港の施設のようで、真ん中に「行先」と表示のある中、ポツリとベンチが寂しげに置かれているだけでした。

かつては町のターミナルとして機能していたであろう雰囲気も感じられ、それが時の流れの中で建屋がいくらか撤去されながら残った、そんな残骸感を持たずにいられませんでした。当時の面影が残っている事は貴重でもあり、また寂しくもあるな、と両面の思いがしますね。

Himg0010 ●三海田橋と梶並

これまた二枚目の写真で向こうの方に見えていた橋ですが、林野駅からまっすぐ100mほどの地点にある三海田(みかいた)橋という橋です。

流れる川は色々調べましたが、吉井川水系の梶並川という川のようです。

Himg0006三海田橋は1933年2月開通という事で約80年の歴史をもっています。

梶並川については詳細データが得られませんでしたが、梶並という地名は、梶並村として1955年、昭和の大合併まで自治体名として存在しており、この時合併され勝田町となっています。

川の向こうはずっと山地が広がっています。

Himg0015●栄町公民館

三海田橋を渡って約200mの地点、街並みを流しながら行き着いたこの素晴らしい建屋は、栄町公民館とありました。

木造で、板目の分かりやすい建屋で、擦れなどで年季を感じさせます。具体的な建築時期は不明のようですが、昭和初期といわれています。意外にもこういうものの歴史沿革ってなかなか見つからないものだな、、と感じました。

とにかくこの林野の地で最も印象深かったのはこの建屋でした、個人的には。

Himg0017●栄町バス停

なんと神姫バスでした。

神姫バスといえば兵庫、姫路-神戸という印象が強かったのですが、岡山にも一部あるとは聞いていました。

勝間田あたりでも神姫のバス停も見たことがありましたが、ここ林野でも見る事ができました。JR姫新線沿線だとある程度通ってるという事なのかな、と。

便数としては平日は1日7本、土日は4本というところで、利用状況としてはどうなのかな…?と疑問符がつく、そんな印象でした。

Himg0026●美作市役所

今は(この写真の当時も)美作市役所でありますが、旧・美作町役場でもあり、バス停名は「役場前」となっていました。

ちなみにここを通っているのは神姫バスではなく、標識には「美作町営バス」となっていました。今は美作市のコミュニティバスだと思います。方向としては多方面に行先が載っていましたが、殆どが日に1本、たまに2本の方面があるという程度で、旅行者として利用するのはかなり厳しいと思います。また、神姫バスとしては先の栄町のバス停が本近くになります。

Himg0029●パン屋さん

ベーカリーいのうえ、というこのお店でパンを買いました。

この林野の地でお金を落としていったのは確かここだけだったと記憶しています。

軒先見るとパン屋さんと分かるのですが、遠目に見ると一般家庭にも見えますね、しっかりした屋根瓦で。

という感じの林野駅前でしたが、今度は湯郷温泉をキチンと行っておきたいものです、通り掛かった事はありましたが、じっくり行った事が無かったので。

 

 

« 静岡/熱海 夜の駅前商店街 | トップページ | 青森/つがる きづくり・まちある記 »

旅行・地域」カテゴリの記事

33岡山県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岡山/美作 林野の街をゆく!:

« 静岡/熱海 夜の駅前商店街 | トップページ | 青森/つがる きづくり・まちある記 »