2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 徳島/三好 阿波池田は遥かなり | トップページ | JR米原駅 (滋賀県米原市) »

2014年6月24日 (火)

岐阜/瑞浪 瑞浪駅前の風景2005

岐阜県瑞浪市、JR瑞浪駅前の様子です。

(2005年8月当時)

Dscf0093●駅前広場

瑞浪駅前広場の一角です。

タクシーが連なっている部分で、駅を出て広場の右側から撮った様子です。なので向こう側が駅前広場の左側という事になります。

ゴツゴツしたコンクリのビルが沢山ありました。今からもう9年も前の風景になりますが、ここがどれほど変わったのか変わっていないのか?、長いこと訪ねていない街をここ最近記事としてあげていますが、ここもそのひとつです。

Dscf0096●駅から左

駅前広場を過ぎて、左を眺めた様子、幹線道であり商店街が形成されていました。

「市営浪花駐車場」なんてのがありました。「なにわ」と読み、大阪かいな?と思わされそうですが…。瑞浪のうしろの「浪」から取られたのでしょうか。

しかし通りの右側に続くコンクリート建屋の渋さ具合がなんともたまりません。

Dscf0097●駅前道

こちらは駅出てまっすぐ伸びている道路です。

上の写真のような線路と平行な通りの方が栄えていて、こちらの通りは道路だけ立派という印象がありました。この通りを詳しく行かなかったので実際分かりませんが、見る限りコレというものはなさそうで足を踏み入れませんでした。

Dscf0099●商店街

瑞浪駅前広場から左にそれた通りですが、そこそこの高さのコンクリートゴツゴツの建屋の下に色々な商店が軒を出している、という姿が続いた商店街を形成していました。

今も営業しているお店がどの程度あるのかな、と時が流れるとすぐ考えてしまいます。

結局コンクリートのゴツゴツした建屋が駅前に続いていた、の一言になってしまう瑞浪駅前の感想/印象でしたが、これ以上の旅としての「収穫」を得るべく、次にまた訪ねたいな、と…、、そんな街が多くて困ってしまうのですが…(笑

« 徳島/三好 阿波池田は遥かなり | トップページ | JR米原駅 (滋賀県米原市) »

旅行・地域」カテゴリの記事

21岐阜県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岐阜/瑞浪 瑞浪駅前の風景2005:

« 徳島/三好 阿波池田は遥かなり | トップページ | JR米原駅 (滋賀県米原市) »