愛知/岩倉 岩倉駅前せいくらべ
愛知県岩倉市、名鉄/岩倉駅前の様子です。
(2008年5月当時)
●いわくらマンホール
まずはマンホールから。
さくらで有名な五条川と、染めたのぼりや鯉のぼりを洗っているようすを表しているとか。
この記事のタイトルにもなっている「せいくらべ」ですが、駅前のモニュメントが少し高さの違う2つの物体であり、あたかもせいくらべをしているようであったので、つけたタイトルです。
この岩倉駅前もあまり巡っていないので、岩倉といえばこのオブジェの印象が非常に強いです。この時期(2008年ごろ)はいろんな街を短時間で訪ねてはまた次へ、という流れ作業的な旅を続けていた(駅めぐりの要素が強かった)ので、ひとつひとつの街での滞在時間も短く、距離も歩いてない、という所が多いのです。そんな中でお届けできる風景をできるだけあげよう、というものではありますが。
駅前の幹線道的な道路です。
街灯の分岐点の辺りに独特のランプがついていました。
街の光景をあまり撮っていないので、これが最後の写真となりますが、上の写真の通りとおんなじランプがついている商店街でした。商店街というか路地の両脇に商店が並んでいる、そんな感じでした。
ここもまた、もう少し詳しく訪ねたい街のひとつです。
« 富山/黒部 黒部駅前の光景 | トップページ | 宮城/角田 長泉寺と心に響く石 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 生活と思い出と世の中と(1985年③)(2023.10.14)
- 英賀保賃貸探訪記・その1(2023.06.12)
- ウェブページ一覧(これまで訪問してUPした駅・市町村一覧)(2020.07.18)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-九州地方)(2020.05.02)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-中国・四国地方)(2020.03.14)
「23愛知県」カテゴリの記事
- 愛知/犬山 12/25,000の奇跡!日本最古の天守(2019.01.19)
- 愛知/知立 古き良き知立(2018.12.28)
- 愛知/碧南 お城に見える色々なもの(2018.11.10)
- 愛知/清須 JRから見える城(2018.10.01)
- JR清洲駅 (愛知県稲沢市)(2018.09.29)
こんにちは~。モモパパです。
お久しぶりです。
僕の地元名鉄岩倉駅を取り上げてくださってありがとうございます。
僕には日常的な光景ですがマンホールのことは知らなかったですよ。
投稿: モモのパパ | 2015年4月 4日 (土) 08時34分