2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« ついに10,000アクセス達成! | トップページ | JR越後湯沢駅 (新潟県南魚沼郡湯沢町) »

2010年2月13日 (土)

福井/おおい 日枝神社と小浜ラーメン

福井県大飯郡おおい町、駅前からバス道に沿って商店街様の通りを歩いていきましたが、西へそれて駅前からまっすぐ伸びた道の延長線上に出てきました。両サイドの赤っぽいペイントがその特徴です。

両サイドに何もなく道路がまっすぐに伸びている様子が素晴らしい景色と感じます。
Himg0141

 

上の写真の右手前でペイントが途切れている部分がありますが、その先を進んで行くと、この神社に出くわします。

日枝神社とあります。

鳥居のすぐ向こうには大きな木々が生い茂っています。
Himg0144

狛犬はあごや頭が取れてしまっているようでした…

あえて当時のままの形でという事で残してるのでしょうか…?? 
Himg0145

 

手前の建物は…、蔵のようなものなのか、屋根の妻の部分が凝った装飾がなされていました。とにかく説明書きや案内図が見当たらず色々謎でした。向こうには拝殿が。
Himg0146

 

日枝神社を出て、おおい町役場へやってきました。

渡り廊下もあったりしてなかなか立派な建物でした。右側にも立派な建物が続いています。
Himg0149

 

さて、ここまでは駅南部ばかりをめぐってきましたが、駅前から下り坂で地下道を渡って北部へ出てきました。駅すぐ北の国道27号、丹後街道と呼ばれたりなどしています。この先にある「小浜ラーメン」(←ここに写真あります)食べてきました。見た目も味も結構好みのタイプでした。
Himg0153

駅すぐ北までもどってきました。

おおい町情報交差点・ぽーたる。駅の記事で機関車展示してたのもこの前です。道の駅みたいなものなのでしょうか、設備的な内容からすると。決してそのようには銘打ってはいませんが。 
Himg0155

また地下道で南側に出て若狭本郷駅に戻り、おおい町これにて終了です。

今度行けるならば半島地帯、行ってみたいですね~

« ついに10,000アクセス達成! | トップページ | JR越後湯沢駅 (新潟県南魚沼郡湯沢町) »

旅行・地域」カテゴリの記事

18福井県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福井/おおい 日枝神社と小浜ラーメン:

» ジニアス速読術は誰でも簡単にできる [ジニアス速読術は誰でも簡単にできる]
ジニアス速読術は誰でも簡単にできる速読法です。川村明宏が開発した簡単にマスターできる速読法です。情報収集力がアップし、理解力が高まります。受験やビジネスには必須の能力です。 [続きを読む]

« ついに10,000アクセス達成! | トップページ | JR越後湯沢駅 (新潟県南魚沼郡湯沢町) »