2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« JR遠賀川駅 (福岡県遠賀郡遠賀町) | トップページ | 岐阜/御嵩 願興寺から »

2010年6月 5日 (土)

愛媛/内子 本芳我家住宅あたり

愛媛県喜多郡内子町、内子の街並み散策はまだ続きます。

▼八日市護国の街並みで伊予銀行を左折し坂を上がって、この枡形に差し掛かりました。
城下町なんかでよくある敵の侵攻を遅らせる為に直線路の間にわざと角をつくって、鍵形の道路にしたというものですが、ここにもそのような意図があったのでしょうか。

 Himg0423

八日市護国伝統的建造物群保存地区という正式名称ですが、その旨の札が立っていました。1982年に国選定されたとの事です。
Himg0425

▼かつて木蝋や和紙の生産で栄えた内子の往時の繁栄を顕すかのように、懐かしげな建物群が続いていく割としっとり落ち着いた通りです。
Himg0428

▼白い菱形模様の「なまこ壁」が所々にある大変印象的な建物です。また黄色の漆喰も目を惹きますが、地場の産である内子黄土によるものといわれています。
Himg0429

重要文化財・本芳我家住宅です。

木蝋の基礎を築いた家といわれる地場の豪商の邸宅で、1889年に建築されたとあります。

Himg0430

▼まだまだ素晴らしい街並みは続きます。格子戸の目立つ家並みが印象的ですが、ちなみに縦横の骨組みがあるのが格子で、縦線だけのは連子というそうです。
Himg0433

まだまだ続きがありますが、今後は時に差し挟む形でお伝えしたいと思います。

« JR遠賀川駅 (福岡県遠賀郡遠賀町) | トップページ | 岐阜/御嵩 願興寺から »

旅行・地域」カテゴリの記事

38愛媛県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愛媛/内子 本芳我家住宅あたり:

« JR遠賀川駅 (福岡県遠賀郡遠賀町) | トップページ | 岐阜/御嵩 願興寺から »