2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 福島/矢吹 矢吹駅前 | トップページ | 滋賀/愛荘 愛知川宿をゆく »

2010年7月 1日 (木)

栃木/岩舟 岩舟駅前にて

栃木県下都賀郡岩舟町、JR岩舟駅前の様子です。

▼駅を出てすぐの通りは県道133号岩舟停車場線です。この通りでは左側に自転車預かり所が軒を連ねています。突き当たりまでは程なく、左右に道路が通っています。
Himg0125

▼駅前にあった岩舟町観光案内図です。

北部・西部はかなり山に囲まれているといった地形です。南東部は割に開けているのかな、と感じました。JR線は中部を横断するように通っていて、東武線が南東部をかすめるように通っています。

それにしても東武線ってあまり乗ったことがないのでいつかじっくり乗ってみたいな、と思いますが、都会の(というか関東の?)私鉄って単調なのかな、とイメージも持っておりで、たまに関東行くとやはりJR優先で乗ってしまいます。

東武の静和(しずわ)駅までは3.6kmとあります。この町の地名を見ていると「静」のつくものが多く、それだけ静かな所なのでしょうか。
Himg0126

▼駅出てすぐ右側です。

昭和の雰囲気に満ちたCoca-Colaの看板に当時人気のあったSpriteの看板も。コーラは今でもよく飲まれるというイメージが強いのですが、スプライトって昭和50年代がピークだと個人的には思っていますが実際のところはどうなんでしょうか??ちなもにここも自転車預かり所だったりして、やけに預かり所が多いです。
Himg0142

▼駅前の通りの突き当たりにこんなのがそびえていました。どこかミステリアスな雰囲気をかもし出しているように思えます。
Himg0132

▼これは確か、駅前の通り突き当たりを左折してしばらく歩いたところ、と記憶しています。

少し歩いただけでこれというものにも出くわさずじまいでしたが、岩舟の町を歩いた証に写真に残したという事で。相変わらずの駆け足ですが、岩舟町でした。
Himg0134

« 福島/矢吹 矢吹駅前 | トップページ | 滋賀/愛荘 愛知川宿をゆく »

旅行・地域」カテゴリの記事

09栃木県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 栃木/岩舟 岩舟駅前にて:

« 福島/矢吹 矢吹駅前 | トップページ | 滋賀/愛荘 愛知川宿をゆく »