JR膳所駅 (滋賀県大津市)
滋賀県大津市のJR膳所(ぜぜ)駅です。
大津市では中心駅の大津駅をupしていますが、この駅はその隣駅となります。膳所と書いて「ぜぜ」と読む難読駅のひとつでもあります。
-JR膳所駅-
【路線】JR東海道本線(東京-神戸間)
【開業】1880年7月15日
【訪問】2007年2月
【1日あたり平均乗車人員】 12,623人/日 (2014年)
【近隣の主要駅】 (東京方面)石山駅→隣駅、草津駅→4駅
(神戸方面)大津駅 →隣駅、京都駅→3駅
●駅名標周辺
東海道本線で西からやって来て、滋賀県で最初に入るのは大津駅ですが、当駅はその隣駅になります。
同じ文字が続く2文字だけの駅というのは非常に珍しいと思います。通津と書いて「つづ」と読む駅ならありますが…。
開業は実に1880年!というかなりの草創期であり、滋賀県内では最も古い駅で、全国でも19番目に開業した駅とされています。
ちなみに開業時の駅名は「馬場」で、途中で大津駅を名乗ったりもしましたが、再び馬場になり、1934年に現駅名になっています。それにしても「ばば」から「ぜぜ」とは、新旧駅名共に同じ文字が続く2文字だけの駅名であるケースはおそらく日本唯一でしょう。
2面4線のホームを持っています。
大津駅の隣である事もあってか、新快速は停車せず、この両サイドの大津、石山の各駅は新快速が停車するものの、当駅は普通列車のみの運行となっています。
上の写真と反対方面のカットです。
これは2007年当時の様子ですが、現在は新駅舎の工事中で2017年度辺りに完成予定とか大津市HPはじめいろいろなサイトで見かけます。
橋上駅舎化するようで、今回当駅を記事に取り上げるまで、その情報を知らずにいたので、また暇が見つかれば現況を見てみたいところです。
新駅舎になると、こういう姿もまた貴重な写真になっていくのでしょうね。
膳所駅の改札を出た様子です。
この改札から駅を抜けて、50mも歩かない間に京阪電車の膳所駅に行き着きます。京阪膳所駅へはとりあえず改札を出てから、また入り直しとなります。
「芭蕉 義仲 顕彰の街」とありました。
源氏の木曽義仲はこの地に葬られたとして、近くの義仲寺(ぎちゅうじ)というお寺があり、またこれより500年ほどの後、松尾芭蕉が度々この地を訪れ、生前の遺言によって、この地に墓が建てられたとの事です。このお寺へは行ってませんが、当駅から北へ徒歩約10分の所にあります。
駅前ロータリーから通りを眺めた様子ですが、左端には京阪膳所駅が写り込んでいます。
手前には「ときめき坂」なる標柱が建っていますが、この辺りはときめき坂商店街となっていて、「〇〇(店名)ときめき坂店」のようなところもあります。
狭い車道に車が行き交い、また歩道も広くないので、この時雨天だった訳ですが、そうすると傘も広げる訳で、狭苦しくて歩きづらい印象でした。
手前にあるシェルター状?の曲線はタクシーのりばの庇で、駅舎の屋根ではありません。
大きな駅ではありません、といっても橋上駅舎化へ向けての工事中で、今はかなり姿も変わっていってるのでしょうか?
しかし長らく「ぜんしょ」と読んでいたのは自分の中での恥でした。実際、台所という意味での「膳所(ぜんしょ)」という言葉は存在します、変換しても出てはきませんが…。
この大津に都があった頃、歴史に名高い天智天皇の「陪膳(おもの)の所」(=食事をされる場所)という事で、それが縮まって膳所となったようですが、「所」の字を「ぜ」と読むのは当地と、奈良県御所市(ご「せ」し、ですが…)だけだそうです。
右端にある庇はずっと伸びていて、そのまま京阪膳所駅まで続いていく形となっています。
以上、膳所駅でした。
« JR仙崎駅 (山口県長門市) | トップページ | JR海南駅【新】 (和歌山県海南市) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 旅記事総集編(2023.12.31)
- 生活と思い出と世の中と(1985年③)(2023.10.14)
- 英賀保賃貸探訪記・その1(2023.06.12)
- ウェブページ一覧(これまで訪問してUPした駅・市町村一覧)(2020.07.18)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-九州地方)(2020.05.02)
「25滋賀県」カテゴリの記事
- 滋賀/守山 ほたるの湯への道(2019.05.22)
- 滋賀/湖南 石部宿を往く!(2017.02.24)
- 滋賀/高島 近江今津 琵琶湖周航のまち(2017.02.19)
- JR石部駅・三雲駅 (滋賀県湖南市)(2016.11.27)
- JR膳所駅 (滋賀県大津市)(2016.07.02)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: JR膳所駅 (滋賀県大津市):
» ケノーベルからリンクのご案内(2016/07/03 08:50) [ケノーベル エージェント]
大津市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
コメント