JR東寝屋川(現・寝屋川公園)駅 (大阪府寝屋川市)
大阪府寝屋川市のJR東寝屋川(=ひがし・ねやがわ。現・寝屋川公園=ねやがわ・こうえん)駅です。
寝屋川市では京阪/寝屋川市駅をupしたことがありますが、今回は市内唯一のJR駅である当駅の御紹介です。
-JR東寝屋川(現・寝屋川公園)駅-
【路線】JR片町線(木津-京橋間)
【開業】1979年10月1日
【訪問】2007年5月
【1日あたり平均乗降車人員】4,610人/日 (2016年)
【近隣の主要駅】(木津方面) 京田辺駅→8駅
(京橋方面) 四条畷駅→2駅
【路線】JR片町線(木津-京橋間)
【開業】1979年10月1日
【訪問】2007年5月
【1日あたり平均乗降車人員】4,610人/日 (2016年)
【近隣の主要駅】(木津方面) 京田辺駅→8駅
(京橋方面) 四条畷駅→2駅
▼これは2007年5月当時の「東寝屋川」駅時代のホームで、本記事での写真はすべてこの時のものであり、記事タイトルも旧名にしています。
ついこの前までこの駅名でしたが、ことし2019年3月16日に「寝屋川公園」という駅名に改称されました!本当は改称後に訪ねて写真をupできればよかったのですが、改称で話題になったので、この機に旧駅名時代のカットを記事にあげた次第です。
ついこの前までこの駅名でしたが、ことし2019年3月16日に「寝屋川公園」という駅名に改称されました!本当は改称後に訪ねて写真をupできればよかったのですが、改称で話題になったので、この機に旧駅名時代のカットを記事にあげた次第です。
両サイドがこのように覆われていて、切削された中にあるホームで、1面2線のみとなっています。
また1979年開業という、珍しい時期にできた駅でもあります。当時、寝屋川市は国鉄が通過するのみでしたが、この駅がつくられて市内にはじめて国鉄駅ができて、市内では京阪駅のみの状態ではなくなりました。また同じ片町線で木津方面へ4駅進んだ「藤阪」駅(枚方市)も同日に開業しています。
市の代表駅としては京阪の寝屋川市駅となりますが、ここは開業時から「東寝屋川」(寝屋川市駅より東へ約2kmの地点にりあます)と名付けられ、次第に「そのような地名はない」等の理由で、住民から改称要求があがっていたといい、府営寝屋川公園の最寄りである事からこの名前に落ち着いた、との話がありました。
また1979年開業という、珍しい時期にできた駅でもあります。当時、寝屋川市は国鉄が通過するのみでしたが、この駅がつくられて市内にはじめて国鉄駅ができて、市内では京阪駅のみの状態ではなくなりました。また同じ片町線で木津方面へ4駅進んだ「藤阪」駅(枚方市)も同日に開業しています。
市の代表駅としては京阪の寝屋川市駅となりますが、ここは開業時から「東寝屋川」(寝屋川市駅より東へ約2kmの地点にりあます)と名付けられ、次第に「そのような地名はない」等の理由で、住民から改称要求があがっていたといい、府営寝屋川公園の最寄りである事からこの名前に落ち着いた、との話がありました。
▼切削された部分にホームがつくられており、そしてこちら側は駅舎の下となっています。
上の写真では全く屋根がありませんでしたが、ここではトンネルが屋根代わりになっている格好です。
▼駅前広場の様子です。
イズミヤの東寝屋川店が駅前の代表的な商業施設です。
あとは現在の駅名にもなっている寝屋川公園が約600mの所にあり、野球場が2つあり、テニスコートがありと大規模な運動公園施設となっています。
▼寝屋川駅の駅舎でホーム上にある部分です。
ホーム線路を跨いでこの建物があり、切削された掘割部分に跨っています。
▼東寝屋川駅の駅舎として出入口のカットです。今ではこの部分も駅名が変わって表示されている事でしょう。
階段を上がってすぐ出口、の格好になっていて、駅規模としては小さいものとなっています。
階段上に建物をつくっただけ、という意味では地下鉄駅とおんなじ構造となります。
▼反対側の駅舎ですが、こちらは建物は少し長く続いているもののやはり、階段を上がった直後に出入口がある形で同じでした。
駅名改称は大変お金のかかる事で、そこまでして狙っているものは何だろうか?という気がしますが、再開発とかそういうものがあるのでしょうか。この写真から10年以上経っているので、多少の変化はあるかもしれませんが、色々調べる限り大きな変化は今のところはないようです。
どにもかくにも、新生「寝屋川公園駅」に期待したいと思います。
« JR福山駅 (広島県福山市) | トップページ | 京都/福知山 桜舞う福知山城 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 旅記事総集編(2023.12.31)
- 生活と思い出と世の中と(1985年③)(2023.10.14)
- 英賀保賃貸探訪記・その1(2023.06.12)
- ウェブページ一覧(これまで訪問してUPした駅・市町村一覧)(2020.07.18)
- 一度は見てみたい駅リスト (JR駅-九州地方)(2020.05.02)
「28大阪府」カテゴリの記事
- 阪急/千里山駅 (大阪府吹田市)(2019.06.16)
- 大阪/泉大津 北助松から松ノ浜まで(2019.06.01)
- 南海/北助松駅・松ノ浜駅 (大阪府泉大津市)(2019.05.28)
- 大阪/交野 きさいちぃ散歩(2019.04.30)
- JR東寝屋川(現・寝屋川公園)駅 (大阪府寝屋川市)(2019.03.24)
コメント