超自己流ダイエット記録① 体重推移について
さて、今回記事は現在取り組んでいる体重減プロジェクトについて超絶自己流ですが、ここまでの「成果」(ただの途中経過ですが…)をまとめ綴っていきたいと思います。
あくまで超絶「自己流」につき、オススメはしません!「自分はこうしました」というだけのものです、その事を御承知の上で読み進めて頂ける方がいましたら幸いです。
●まずこの表ですが、スマホで「Weight Fit」というアプリを取り込みました。
体重管理アプリですが、これはその推移表です。
これをもとに、ここまでの記録と取り組み内容につき書いていきたいと思います。
まず、このアプリを取り込んで体重記録を始めたのが、ことしの6月15日の事でした。
だからはじめてまだ1ヶ月ほどですが、なんとか成果が見え始めたかな?というところです。
【体重推移について】
6月15日にこの記録スタート時の体重が「63.8kg」となっていますが、これは当時の記録ではかなり甘々で、よほど「良かった」時の軽かった時のものを取ってしまっていました。ちなみに身長171cm、50歳男です。
この当時は65kg越えもたまにある状況で、この春先まで何か月も体重計測していませんてしたが、たまに計ると65kgを越え66kgくらいがデフォルトでした。
成人後のここまでの推移をざっくり書くと下記の格好です。
①33歳までほぼ52~53kg
:30歳頃に57kg位まで一時増えたものの、ほぼ一貫してこのレベルでした。
②34歳で62kgを計測!
:体重計測機会が年に一度の健康診断しかなかったですが、この1年で実に10kg増!
この時からスリムな自分とおサラバしてしまいました…
③以後62~63kgで安定
:途中奮起して58kgまで落とすもリバウンドし、暫くこんな感じでした
④42~45歳で65kgへ
:緩やかに増加していきました
⑤46~49歳、ピークは68kg、時に70kg寸前まで!
:46歳頃から温泉旅館にハマりだし、そこで豪華な朝ごはん食べるのを頻繁に行うと必然的に増加しました。
平常67、68kgがデフォで、かねてより「70kg越えたら死ぬ」と公言してましたが本当に寸前までいきました
若い頃の+15kg、さすがにヤバかったですね
⑥49歳で63kgまで戻す
:贅沢三昧の生活にコロナ禍が終止符を打ってくれました。この機に部屋の断捨離しまくり、外出も控え、68kgが63kgにまで、
実に5kg減、世の流れに任せて簡単にできてしまいました
⑦50歳で66kgへ
:しばらく63kgで安心し、遠出はしなくなりましたが、近場でモーニングする事の快感を覚え、しばし好き放題してたら、
また体重が戻ってしまい、65kgを下回る事ができなくなり、そこで「今回の取り組み」に至りました。
増え続ける体重に歯止めをかけたい!
そして若い頃の体重に戻して身体の軽さを思い出したい!
今回、その一心でアプリを入れました
【アプリ計測後の体重推移】
①6月中はほぼ64kg台
:6/15から始めたものの、ほぼ64kg台で推移し、目立って減る事はなく、時間によっては65kg越えもありました。
この時は1日16時間食べない為に晩御飯抜きなどもしましたが、効果が出ない上に、晩飯抜きはあまりにもキツくて、
朝ごはん抜きに変更しました。
②7月前半は63kg台
:6月末計測なかったり、ちょっとやる気に「?」がついた時期もありながら、朝飯抜きが定着し63kg台で安定するようになり、
それまでなかなか越えられなかった64kgの壁をようやく割れるように。仕事で食事に規制が入る平日はすんなりできましたが、
自由時間の増える週末には食事時間帯や量の乱れなどにより、64kg台に戻る事もあり、休日の過ごし方がたいへん重要だと
思い知りました。
これでなんとか去年痩せた時の体重レベルには戻せましたが、あくまで目標はあと5kg減の58kg!
ここからが本当のスタートです!
③7月後半61kg台も計測
:限りなく今ですが、7/16の帰宅時に62kg台を計測しました!
スタート後1ヶ月で、去年未知の領域だったようやく63kgの壁を割れたのです。
画像のグラフでは、7月前半に62.5kgを記録していますが、これは外の温泉施設の体重計で計ったもので、家庭測定と基準に
疑問があった為、参考記録的なものと捉えています。
そして、、
7/21の帰宅時に61kg台を記録!しました。
最近はお腹を減らして帰って体重計に乗るのが楽しみで、「61kg台突入するかな?」とか思いながら体重計に乗っております。
次の目標は60kg台、60.何キロの計測を目指して過ごします。
今は4連休のさなか、この4日間の過ごし方はたいへん重要と思い、過ごしております。
ここまでは体重推移中心にお届けしてきましたが、
次の記事では、体重減少のこの期間中に取り組んでいる事や普段の姿勢、気持ち的なところまで綴っていきたいと思います。
« DQN会社の日々 | トップページ | 超自己流ダイエット② こんな感じでやってます »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1982年・通った塾の事(2024.06.15)
- 生活と世の中と思い出と(1982年②)(2024.04.20)
- 生活と世の中と思い出と(1982年①)(2024.03.24)
- 生活と世の中と思い出と(1983年④)(2024.03.17)
- 生活と思い出と世の中と(1983年③)(2024.02.04)
コメント